SPACE ODDITY / DAVID BOWIE
 イギリスのヴォーカリスト。'69年リリースの2作目。全体的に素朴で大人しい目のロックで、でも情熱さも感じられる音楽性。インスト・パートはとても繊細な音。オープニングのタイトル・トラックはどこかで聴いているようでしっかりと知っていました。ラストの"Memory of a Free Festival"も聴いたことある。コーラスが印象的。ラストに相応しい。CD化のボーナス・トラックとして3曲追加されています。今更だけど、初めて聴いたのは"Let's Dance"の時代なので、こんな昔から歌っていて、当時はこんなだったというのは意義がある。それとKeyでクレジットされているのは後にYESに参加するRick Wakeman。こんなところにいたのですね。びっくり。ファミリー・ツリーが書きたくなる気持ちが分かる。(純生)


10cc / 10cc
 イギリスのロック・バンドの'73年リリースのデビュー作。有名な"I'm Not In Love"しか知らなかったけど、重要なバンドのアルバムは何でも聴いてみるべきだという気分の時に買った。コーラス多用していて、ポップでゆるーいんだけど、それぞれの楽器は結構弾きまくっていて、テクニカルだったりして、耳を凝らして聴くとなかなか面白い。でももっと音楽に貪欲な時期に聴くべきだった。それと、当たり前だけど代表作から聴いた方がよいよね。
(純生)


空耳の丘 / 遊佐未森
 '88年リリースの2作目。シンガーソングライターのイメージがあるけど、本作で彼女自身が作詞作曲をわずかなんだな。ちょっと意外。彼女特有のメロディとか歌詞とかも彼女のものであってほしかった。まあアイリッシュ経由で聴いた人で、勢いに任せてライヴにも1回だけ行ったなあ。イントロになっているタイトル・トラックからの続く"窓を開けた時"は元気があっていい。他には特にこれはって曲は見つかりませんでした。


'15.04.19 /It's So Easy