デビッド・ボウイ
SCARY MONSTERS / DAVID BOWIE
 イギリス出身のヴォーカリスト。'80年リリースのアルバム。一部のアルバムしか聴いていないけども、アルバム毎に異なる音楽性をやる人ですよね。たぶん。そんなに大好きじゃないけども、曲のクオリティは高いので、安く落ちてれば買ってしまう。で、本作はなんか不思議な音楽性。パンクでも、かっこいいロックでもなく。キャッチーでもなく。ヒット性もなく。ぐにゃぐにゃなニュー・ウェイヴといえばいいのか。プログレとかにすればもっとすっきりするか? なんか好きな曲が1曲も見つかりません。
"It's No Game(Part1)"は女性の日本語ナレーションとのデュエットになっていて、変態すぎる。女性が語っている日本語も意味不明だし。CD化された日本盤にはボーナス・トラックが4曲追加されている。シングルB面とか、シングルのみの曲とか、なんかレアっぽい。"Crystal Japan"は日本盤シングルのA面曲。ゆったりとしたインストですよ。こんな曲をシングルにしていいのか? "Alabama Song"もシングルのA面…変な曲なんだよね。この人の音楽性は奥が深いです。ついていくファンも大変です。(純生)


PRETTY UGLY BEAT / DEE RANGERS
 スウェーデンのガレージ・バンドの'03年リリースのアルバム…と紹介されていました。パンクっぽくて、'60年代っぽくて、ハーモニカやオルガン入りのロックをやられています。思い出すのは、Ritchie BlackmoreがDEEP PRUPLE加入前にやっていたバンドの音。思いっきり古臭い音楽性です。それでいて、パンクっぽい荒々しさもあります。かちっとして、いい音出しているのもいい。こういう音楽があることすら自体しらなかったけど、これはこれでいいなー。CDなのに、A/B面とか、STEREOとかクレジットされているこだわりもいい。(純生)


HANG OUT YOUR POETRY / CEREMONY
 イギリスの女性Vo擁するロック・バンドの'93年リリースのアルバム。バンド・ロゴはケルトだし、アコーディオンなどもジャケットに見えるから、アイリッシュ・ミュージックかと期待してみたら、普通にロック・バンドだった…。女性Voが2人いて、キャッチーでポップなロックをやっています。FLEET WOODMACを想起しますが、ネットを検索したらTHE BEATLESに例えられていた。ラストの曲のラストで、バグパイプが鳴り響いてくれる…。なるほど、ああいった音楽でもあるかな。女性Voの一人は
Sonny & Cherの娘なのだとか。(純生)


'10.12.31 /It's So Easy