I LIKE 2 / YAIKO
 矢井田瞳です。300円だったのでゲット。アイルランドでケルトなミュージシャンを参加させてレコーディングしたアルバムとかも聴いてみたいのですがとか。TVのCMでたまに歌っているところ見ると、歌い方が個性的で面白いかもななんて思ってました。これは'00年にイギリスでリリースされた1stシングルなのだとか。タイトル曲が3ヴァージョン収録されていて、歌い方が個性的なのは期待通りです。曲的には、軽すぎてあまり面白くないのですけど。他に"Maybe I Like"を収録…別曲だと思ったら、タイトル曲と同じ曲の別バージョンのようです。ちゃんとしたアルバムも聴いてみたいです。    (純生)


REMAINS / ZABADAK
 シングルの音源を集めたコンピレーション・アルバム。"Follow Your Dreams""、"砂煙のまち"、"Let There Be Light"、"Harvest Rain"、"稚葉の春節"のシングル・ヴァージョンと、これらのB面に収められていたアルバム未収録の曲を聴くことが出来ます。シングル・ヴァージョンは大したことが無く、特にこっちを好んで聴いたりはしないでしょう。アルバム未収録である"鞦韆(ぶらんこ)"、"星狩り"、"光の人"、"シリアス・ムーン"はどれもそれなりのクオリティであり、何故B面扱いなのでしょうか? とてももったいないですね。上野さんの3拍子ワールドが炸裂している"星狩り"、タイトル通り神々しい輝きを放つ"光の人"の2曲は隠れた名曲ではなく、真の名曲です。4曲のためにファンなら絶対に聴くべし!   (K2)


PRUNUS -ZABADAK IN CONCERT- / ZABADAK
 結局2人ZABADAKとしては最後のアルバムとなってしまった『桜』でのツアー時のライヴ・アルバム。さすがに『桜』収録の曲が多く収められており、この時期のライヴを体験できなかった私みたいな人にとってはとても嬉しい記録となっています。"五つの橋"とか"歩きたくなる径"みたいに、今のZABADAKが絶対にライヴで演奏しないであろう曲(上野さん作曲の曲)をライヴ・ヴァージョンで聴くことが出来るのは嬉しい限りです。さらに、"光の人"まで演奏しているとは驚きです。インストの名曲"桜"までも演ってくれているとは…この曲は吉良さんの書いたものなので、いつか近いうちにライヴで聴いてみたいものです。   (K2)


音 / ZABADAK
 1人となった吉良氏が「ZABADAK」の看板を背負い、BIOSPHEREからアルバムをリリースしました。リアルタイムで聴いていれば、恐らくファンをやめていたでしょう…(汗)。いや、そんなに悪いアルバムではありません。しかし、上野さんというヴォーカリスト、コンポーザーを失ったのは大きいのです。ワタクシの場合は、完全に後追いでして、上野さんがいないという現実を十分に認識したうえで、このアルバムに接しているので、いなくてもなんとかなったんだぁ…といった感想くらいしかありませんでした。よく聴いてみますと、しつこいですが、本当にそんなに悪くありません。いや、むしろ良いアルバムかも。ただ、上野さんオンリーという人は無理でしょう。というか、そのような人は上野さんが去った時点で聴かなくなっているのでしょう。"星の約束"、"点灯夫"といった吉良さんが歌う曲は、2人時代のどの曲(あくまでも吉良氏ヴォーカルの曲ということですよ)よりも優れているといってもおかしくないですし、"月のない空"は初期に戻った雰囲気さえ感じさせます。小峰さんとのデュエット曲"海を見に行く"も悪くありません。Cara Jonesという女性ヴォーカリストをフューチャーした"Fatal Flow"の叙情性は今までになかった新しいものを感じます。はじめ聴いた時は何かのカヴァー曲かと思ったくらいです。 いくら良い良いと書いても、駄目な人は駄目でしょう。吉良さん1人になっても聴いてもいいかなーと思った人は、このアルバム辺りからいかがでしょうか?  (K2)


SOMETHING IN THE AIR / ZABADAK
 1人ZABADAKの第2弾はPOLYSTARからリリースされました。次のアルバム『光降る朝』と同時進行で作られ、こっちは普通にロックっぽいもの、『光降る朝』は叙情的な感じと決めていたようで、確かにこのアルバムはすべて吉良さんのヴォーカルによるシンプルな曲ばかり10曲収められています。はっきりいって、あまり好きではありません。ZABADAKにROCKを求めていませんし、普通のVocalアルバムを求めていません。よくライヴで演奏され、泣きのメロディが炸裂する"Tears"以外はほとんど聴きません。この路線で今後も行ってしまっていたら聴き続けてはいなかったでしょう。(K2)