THE DANCE / FLEETWOOD MAC
 '97年リリースの全17曲たっぷりのライヴ・アルバム。ジャケットはおしゃれしたメンバーの写真で、聴くまでライヴ・アルバムだなんて分かりませんでしたよ; 大好きな"Hold Me""Little Lies"が収録されていないのはどういうわけか。共にヒットした曲であるはずなのに。もっと大事な曲が多いのでしょうか。当然初めて聴く曲が多いです。"Dreams"CORRSもカヴァーした代表曲ですね? Stevie Nicksよりも断然にChristine McVieが好きなので、彼女が歌う"You Make Loving Fun"はいいですね。というか、この曲はどこかで聴いています。ラストの"Don't Stop"はブックレットの写真によると、30人からなるホーンがメインの生オーケストラをバックに演奏されているようです。そう考えたら、それまでどうでもいいと思っていた曲に、ぞくぞくとしてきちゃいました。  (純生)


FIRST IN LINE / MAARJA
 おとぎの国=エストニアから登場した歌姫マーヤ。白い服がお似合いの本人が写っているジャケットに一目惚れしてしまい、国内盤(邦題:風を抱きしめて…リリースは'99年)のほうを購入。あまりの美しさに胸が締め付けられてしまうバラード曲"Hold Onto Love"は英語ヴァージョン(2曲目)とエストニア語ヴァージョン(14曲目)が収録されているけれども、やっぱり異国情緒にあふれる後者をプッシュしたい。リラックスしたい時にかけると、癒しの効果が期待できそうな作品。タイトル・トラック"First In Line"(3曲目)はマーヤを知るきっかけとなった記念すべき楽曲であるが、新世紀(21世紀)へむかって飛立とうとしている歌姫の決意が込められているようにさえ感じられた。一聴したぐらいでは線が細いとか弱々しいとかマイナスに捉えられてしまうかもしれないけれど、流れてくる楽曲に幾度も耳を傾けていると実に芯の強い声であることが分かる。"Rainbow Colours"(1曲目)は、淡い色彩をキャンバス一面につかった風景画のように穏やかで温かみがある。まさに絵になる楽曲だ。メロディは良いのだけれども物足りないポップスが少なくないなかで、見るものをウットリさせてしまう甘〜いルックスだけではなく、情熱の込められた歌唱でも人々を魅了することができるマーヤは紛れもない本物である。秀作!  (Little Rock)


CITY LIFE / MAARJA
 バルト三国はエストニア出身の歌姫マーヤが、ほんと久しぶりにリリースした2枚目('02年)。地理的に近いせいか、思わずウットリしてしまうルックスはロシア人に通じるものがあってとても素敵! 母国では知らない人がいないぐらいの人気だというマーヤのセールス・ポイントはガラス細工を思わせるような透きとおった美声であり、その繊細さときたらブリトニー・スピアーズ、クリスティーナ・アギレラなどシーンを代表するような女性ヴォーカリスト達とは比較にならないほど。≪ことわり:ベクトルの向きが異なるアーティストを単純に比較するべきではないのかもしれないが、ポップスとして等しく扱われているのだから、比較対象にしても問題はないと判断した。≫ 「天界から舞いおりた妖精」というイメージにピッタリ合っているその澄んだ歌声をフィーチャーしたマスター・ピース"First In Line"を初めてFM YOKOHAMAで聴いたときの記憶を頼りにレコード店を探しまわっているなか、新譜『CITY LIFE』が目にとまる。アーティスト名を見た瞬間にもしかしてこの人ではないかと思い検索…幸運なことに、求めつづけていた声の持ち主に出会うことができたのである。出会いは、本当にいつ訪れるのかまったく分からないものだ。アコースティック曲中心の構成はデビュー盤『FIRST IN LINE』(邦題:風を抱きしめて)とあまり変わらないところだが、エッジを利かせたギターを使ったロック調の曲、ロマンティックな気分にさせてくれるバラード曲も収録されているなどヴァラエティ豊かな内容になっている。バラード曲における表現力は、とくに素晴らしい! 覚えやすいメロディと分かりやすい楽曲展開が心地いい"I Cannot Help Myse"(3曲目)はまさに王道ポップソングで、目覚めのときに流れてくるとそれだけで気分が晴れそう…曲タイトルからしてロマンティックな"By The Light Of The Moon"(5曲目)は期待をはるかに上回るクオリティのバラード作品であり、欧米のアイドル歌手を意識したのではと思わせるようなルックスから、一部のファンをガッカリさせてしまったマーヤがメジャー・デビューした頃のイメージそのままを今に伝えていると言える内容ではないかと思う。"If I Could"(12曲目)の静かな調べは、アルバムのエンディングにふさわしい。デビュー盤のセールスが思ったほど伸びなかったのか残念ながら国内盤の発売はなかったが、このまま埋もれてしまい忘れ去られてしまうのはあまりにも勿体ない逸材だ。紅茶を飲みながらゆっくりとくつろぎたい午後…そんな時には『CITY LIFE』を側に置いておきたい。セカンド・アルバムの発売('03年9月10日予定)を間近に控えたノルウェーはトロムソ出身の叙情派シンガー・ソングライター=レネ・マーリンが好きという人にも、お薦めしたいアーティストである。マーヤのさらなる健闘とエストニアの発展を祈って、乾杯!   (Little Rock)