新橋アイリッシュ・ハウス(2)
新橋駅の駅前にあります。私はこれまでに2回だけ行っています。1回目。わりと開店したばかりの時期だと思います。充分に飲み食いした後に行きました。夜遅い時間。内装は広々としていて、新宿ダブリナーズみたいな作りでした。ギネスだけ飲んで。あと、なんか1品食べました。ただ、メニューには、他のパブにはないような食べ物がたくさん並んでいて、非常にそそられました。牡蠣料理だけで、5種類ぐらいあったような…。アイルランドでも牡蠣料理は多いようなので、きっとギネスにも合うのでしょうね。
2回目は1年後。昨年の秋頃。内装が変わっていて、びっくり。以前は立ち飲みスペースが広くあったのに、テーブルがぎっしり。テーブルごとに壁で仕切られていて、圧迫される気分。ランチ・タイムに行ったので、食べるものもランチに制限されてしまいました。私はアイリッシュシチューのランチを食べました。ジャガイモよりも、ラム肉がたくさん入ってました!
夕方までのティー・タイムには、フィッシュ&チップスやアイリッシュシチューが500円以下で食べれます! 安い!…けど、量も少ないみたいです。夜のメニューは以前はかなり食べ物がいろいろあって、面白そうだったのですが…メニューすら置いてなかったので、今回も確認出来ませんでした。ちなみにギネスとキルケニーは900円なので、ちょっとだけ高いです。BGMはアイリッシュではなかったです。席を案内されるのも、なんだかなーという感じ。でも、食べ物を確認しに、夜にまた行ってみたいです。 (純生)