VAGABOND / VAGABOND
 ノルウェーの
TNTのギタリストであるRonni Le TekroがTNT解散後に結成したバンドの'94年リリースの1st。TNTは全然聴いていなかった自分ですが、彼が本作の前にTHIN LIZZYのコピー・バンドBAD HABITZをやっていたこともあり、何となく買ってしまったアルバム。買ったまま、真面目に聴いてませんでした; で、本作はTNTの美旋律ハード・ロック(私がイメージするTNT像ですが)とはまるで違います。ファンキーでブルージーでプログレッシヴ・ロック要素もあります。ハード・ロックですらないかもしれません。こんなにも幅広い音楽性の持ち主であることは、好き嫌いは抜きにしても、すごいなあと思います。Voは当時は無名だったJorn Lande。David Coverdaleそっくりの歌い方で、WHITESNAKEのメンバーによるTHE SNAKESでも歌っていた人です。ここではそんなにCoverdaleっぽくはないものの、曲によっては若くて声が出ている頃のCoverdaleそっくりです。アルバム全体的には、大好きではないけども、記憶に残る曲が多いのです。"Mrs Hippie Blues"はTNT時代の曲だとか。追記…感想は何年も前に書いていたけど、書いてしまったので、アップします。(純生)


PRINCE OF THE POVERTY LINE / SKYCLAD
 イギリスのフィドル入りフォーク・メタル・バンドの'94年リリースのアルバム。リリース当時に散々愛聴したアルバムなのですが、3曲入りのボーナス・ディスクが追加されている2枚組の限定盤を入手していました(それもはるか昔のような気がしますが)。アルバムとしては、まだハード・ロック色が強いけども、Voも歌うようになってきている頃で、初期に比べると、明るい感じがします。またフィドル奏者は後に参加するバカテクのおばさんほどでもないけども、かなり弾きまくりだし、しかも小顔で可愛い(笑)。
"Sins of Emission"など疾走するかっこいい曲はたくさんあるけど、ちょっと変わったリズムの"Land of the Rising Slum"、しっとりとしたバラードの"The Once Piece Puzzle"などなど、名曲レベルが多いです。彼らのアルバムの中でも名盤だと思います。
 そしてボーナス・ディスクです。
"Brother Beneath The Skin"は日本盤ボーナス・トラックだったようですね。どうりで知っているはずです。"Widdershing Jig""Crandle Will Fall"はライヴで、こちらは'93年リリースのシングル『THINKING ALLOWED』に収録されているものと同じはずです。(純生)


RATAMAHATTA / SEPULTURA
 ブラジルのヘヴィ・メタル・バンドの'96年リリースの
『ROOTS』からの6曲入りミニ・アルバム。日本盤です。私は初期のブラック・メタルからスラッシュ・メタル時期は大好きなのですが、もうこの頃は興味を失っていたはずなんですが…何故か持っていました。4曲はアルバムからの曲でしょうか。土着的リズムの民族音楽色が強くて、これはこれで面白いのですが、素直に喜べません。2曲はボーナス・トラック扱いのライヴ音源。"Salve New World"はまあまあ好き。"Amen/Inner Self"のメドレーは心踊ります。特に後者の緊迫感のあるギターの音色大好き。(純生)

It's So Easy / '09.09.30