SILENCING THE MOMENTS... / REMEMBRANCE
フランスの男女2人によるゴシック・メタル・バンドの'08年リリースの2作目。一般的にはフューネラル・ドゥーム扱いで、ひたすら暗く重い音楽性。ただし、それだけではなく、繊細で美しく、そして物悲しいメロディが覆いかぶさっている。心にずしんとくる。1作目『FRAIL VISIONS』のことなんか忘れていた今頃聴いて、かなり衝撃を受けました。そんなに個性的でもなく、先人達がやってきたようなドゥーム・ゴシックだけども、ドゥームの部分なんて気にならないぐらいに、これぞゴシック・メタルだなーなんて思いにふけりながら聴いています。メインで歌うのは地を這うようなデス声の男性Vo。ちょっと出てくる女性Voの可憐さもたまらなくいい。この手の音楽性って、同じような曲になりがちなのだけども、それはそれでいい。そんな中でもよりドラマティックな"Fragments"がお気に入り。短いインスト曲を除いた他の5曲全てが10分前後という長さ。でも身を浸して聴いていると、そんな時間はあっという間に過ぎていく。ゴメギャザ向きじゃないけども、なんとかねじ込んで、大音量でも聴いてみたい。(純生)
"Infest"のかっこいー。踊れる曲。男性Vo入りの"My Haunted Self"はシンセがきらきらで、CREMATORYを早期します。"Snow Red"はシンセが不協和音かのように鳴り響き続けるところが気持ち悪くてとてもいい。そもそもゴメギャザで他のDJがこの曲をかけたのを聴いて、購入に至ったわけです。ジャケットのアートワークもとてもいいのですが、私の手にしたのはブックレットが1枚紙だけという省エネ仕様。元からこうなのか?
裏の女性はVoの人かな。2作目も買わなくては。Video Clip付き。演奏シーンがメインでとてもかっこいい映像になってます。(純生)
"Anti Virus"の重厚さ、暗さ、変態さがたまらなくいい。男性デス声もいい役割を果たしてます。ラストの"ガロッテ"は少しピコピコ。本作中では明るい雰囲気。それでも疾走することはないのがいいです。また日本にも、新しいバンドが出現してくれて嬉しい限り。http://gof6.com/ (純生)