WELCOME TO EARTH / APOPTYGMA BERZERK
 ドイツのゴシック/インダストリアル・バンドのアルバム。ゴシック・メタルの延長線上で、メタルじゃないのもいろいろ聴いてきましたが、あまり奥深くは追求して聴かないほうがいい感じです。というか、正直飽きてきました。そろそろゴシック・メタルだけを聴く込みたい。でも、たまには関連のもつかんでしまうのです。本作はそう。しかし、意外と楽しめました。というのもインダストリアル系のでも、ここまでリズムなヘヴィなのを聴くのは珍しいから。もう腰振って踊れそうなぐらいにリズムがヘヴィですよ。おっさんもノリノリです(笑)。男性Voが普通声で歌ってます。まあ、どこかで聴いたことのあるようなリズムだし、個性的では全然ないんですけどね。昔でいうと、DEAD OR ALIVEみたいです。http://www.apoptygma.de/ (純生)


WITCH QUEEN / INKUBUS SUKKUBUS
 イギリスの女性Vo擁するゴシック・ロック・バンドの'05年リリースのアルバム。聴くのは3枚目になります。'80年代から活動しているバンドみたいです。おねいさんは力強くかっこいい感じの歌い方。歌メロはまあまあ印象的。サウンドはかちっとしているけども、まあゴシック・ロックでしょうね。わりと普通。メタルっぽい重さはありません。おねいさんの声色が唯一の個性かな。たぶんだけども、あまりアルバム毎に音楽性は変えてきていないんでしょうね。特に気に入った曲も見つかりませんでした。(純生)


THE BREATH OF KALI / ETOILE NOIRE
 イタリアのゴシック・ロック/ポジティヴ・パンク・バンドの'02年リリースのアルバム。だらだしたゴシック・ロック的な曲もあるのですが、軽快で元気な曲などは普通にパンク・ロックのようです。そのわりには5分とか微妙に長い目の曲が多い。ピアノやヴァイオリン入りのしっとりとしたそれっぽい曲なんかはなかなかいいけど。決定的に私がきついなあと思うのは軽いサウンドかな。
"This Is Heresy"CHRISTIAN DEATHのカヴァー。(純生)



'08.06.30 / It's So Easy