GARDEN OF DARKNESS / TRISTITIA
 HOLYより、スウェーデンのメロディック・ドラマティック・ゴシック・ドゥーム。'02年、4thアルバムです。冒頭からずーん、どーん、ぎゅるるるるると地を這う超重量ドゥーム・リフがきまりまくり悶絶。そこにKey、ストリングスが自在に絡んで、TRISTITIA のゴシック世界が構築されていくのは、前作どうり。ただ、整理されて分かりやすくなった部分も少なからずあるかな、それが完成度の高さに素直に直結していると思います。VoはデスVoオンリーで、ちょいかすれ気味ですがGood です。前作のようにアルバム一枚で大作的な風合いも感じられます。とにかくこの世界観は独特。荘厳な宗教色、どろどろした暗黒の気が混在していて周囲に充満しています。メロデスまがいのゴシックが氾濫している中で、こういう本物の音を聴くとよけい際立ちます。そしてギターですが、今回もあの鬼気迫るプレイ4曲目8分中盤から展開されます。前作のような東洋オリエンタル変態Gtワークではないと思いますが、このGtが流れ始めると空気がガラっと一変するのは確かで、そこから突如ネオクラシカル風味のキメフレーズがきまり最高、アルバムのハイライトになってます。ゴシック・ドゥームが好きな人は必聴です。  (えれのあ)


ACTA EST FABULA / UNDISH
 MASSACREレーベルから'97年にリリースされたポーランドの男女Vo擁するゴシック・メタル・バンドのおそらく1st。シンセが全面に出ている、暗さはあるけどちょっと軽い感じのゴシック・メタルで、普通声の男性Voと、弱くて印象が薄い女性Voが歌ってます; リリース当時に買ったのだと思います。その頃はこういうバンドはあまり多くなかったので、喜んで買った記憶がありますが、今となっては飽和状態なわけで、今聴くと特徴もなく、いい曲もなく、やたら印象が弱いです。もっとも、買った当時も喜んで聴いた記憶はないので、だめだめと思っていたのでしょう。   (純生)


CALM BEFORE THE STORM / VENOM
 '87年リリース。ギターのMantasが抜けて、ギタリスト2人が加入している。うち1人はCATHEDRALに参加したんでしたっけ? このアルバムで初来日公演も果たしてしまいましたね。で、オリジナルは白黒ジャケだったと思うけど、私が手にしたのはジャケの周辺が赤くなっています。オープニングの"Black Xmas"が特に聴きたかったのですけど、話には聞いていた通りクリスマス・ソングではなくて、普通のスラッシーな曲でした。でも、聴けてよかった。アルバム全体も初期のどろどろしたものはなく、スピーディーでかっこいいスラッシュ・メタルなアルバムになっています。Cronosの歌メロのどことなくキャッチーで、ギタリストが変わっているとはいえ、ギターの音にもVENOMらしさが出ていると思うけど。って、それは私がこのアルバムの後以降のデモリッション・マンが歌うVENOMも大好きだからかもしれません。初期好きの人たちはダメ出しするアルバムだと思います。  (純生)


DELUSIONS OF GRANDEUR / WILLOW WISP
 イタリアに女性Vo入りのいい感じのゴシック・メタル・バンドでWILL 'O' WISPというのがいますが、こちらはアメリカの白塗りダーク・ウェイヴ・ゴシックといったところ。'99年リリースの2nd。シンセが全面に出た、低い声の男性Voで普通声で歌ったり、ぎゃーって吠えたり。疾走してシンフォ・ブラックみたくなったり、シンセでだらーっとしたり…いまいち音楽性が確立されているようで、拡散しているというか。12曲で70分もあるので、やたら長く感じられ、後半はかなりだれてしまいます。http://willowwisp.com   (純生)


RESTLESS / WITHIN TEMPTATION
 オランダの女性Vo擁するゴシック・メタル・バンドの'97年リリースの1stからの3曲入りシングル。紙ジャケの。私は持っていたのですが、ユニオンの餌箱になんと100円で落ちていて、友人にあげるつもりで買いました。ところがあげるところになって、ジャケ裏のクレジットを確認すると、何か違うのですよ。たしか、"Restless"Classical Versionが収録されているはずなのに、Orchestral Remixとなっています…。というわけで、友人には一度はあげたのですが、帰宅後に確認してみると、やっぱり違う! というわけで、返してもらいました(笑)。ごめんなさい; で、2枚をしっかりと比較してみました。CD番号は同じなのですが、ジャケ裏のDSFAレーベルのロゴが違います。曲クレジットは以前買ったのは"Restless", "Restless (Classical Version)","Pearls Of Light"、そして今回買ったのは"Restless (Single Mix)","Pearls Of Light (CD Version)", "Restless (Orchestral Remix)"という違いです。しかし、中身は同じ。今回買ったのは曲順に関してはクレジットが間違えているし; 以前買ったのは1stリリース当時だし、今回買ったのは再プレスしたものなのでしょうね。  (純生)